Quantcast
Channel: | お知らせ | 桑名宗社(俗称:春日神社)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 179

   桑名宗社奉賛会について

$
0
0

桑名宗社奉賛会は平成29年4月1日に設立された組織です。
桑名宗社奉賛会とは、神社の建物・樹木・伝統文化・祭礼などを支援してゆく団体であり、1900年の歴史を有し、祭礼はユネスコ無形文化遺産に登録されておりますが、伝統の継承は安易なものではありません。
100年後の未来でも神社がしっかりと残り続けるために設立され、どなたでも入ることのできる団体であります。
桑名最古の神社と癒しの杜を今後とも守って参りますので、ご協力をお願い申し上げます。

奉賛会員になると

① 毎朝、神前に家内安全・身体健康のご祈願をいたします

② 毎年、特別授与品が送られます

法人会員 社名入り商売繁盛木札(大)・正月絵馬・人形(ひとがた)・首掛け木札・社報

奉賛会員 家内安全・身体健康お札・お守・人形(ひとがた)・社報

家族会員 お守・社報

③ 奉賛会大祭にご案内いたします

12月上旬に行われ、参列者の名前をご神前に読み上げ、祈願いたします

④ ご参拝の優遇

⑤ 研修会・講習会にご案内いたします

⑥ 6月・12月の大祓式にご案内いたします

⑦ 石取祭期間中の昇殿参拝を優遇いたします(注意・桟敷席のご案内ではありません)

 

奉賛会費について

法人会員 1口 10,000円

奉賛会員 1口 3,000円

家族会員 1口 1,000円

※お支払いは神社の社務所へお持ちいただくか、パンフレットにある振込用紙にてご入金ください

 

更新について

桑名宗社奉賛会大祭終了後(12月中)にご案内状をお届けいたしますので、3月31日まで神社または郵便局にてご入金をお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 179

Trending Articles