
春日神社の参道にお名前を入れた提灯を掲げていただける方を募集しております。
提灯は【無病息災】【家内安全】【商売繁盛】【神恩感謝】など様々な願いを込めて、元日から一年間、神社の境内に飾られて、夜間には毎日点灯されます。
申込みは法人だけでなく、個人の奉納も可能です。
新型コロナウイルスにより社会が落ち込む中、提灯を灯し、夜間でも安心して多くの方々に足を運んで頂ける、明るく幻想的な憩いの場所を提供したく存じます。
皆様のご協賛をいただき、神域の整備にご協力をお願いいたします。
■掲載の詳細■
期 間 元旦より1年間
費 用 1つ 12000円 / 1対(2つ) 24000円
※提灯製作費・維持費・修繕費を含んだ費用となります
申込期間 11月30日(月)まで
申込方法 ①桑名宗社社務所(桑名市本町46番地)にて受付
②ホームページの問い合わせフォームから以下の内容を送信し、
指定口座へ入金
必要事項
・申込者名 ・住所 ・電話番号
・個数 ・提灯に入れる文字 ・一年後の引き取りの有無
※名入れの文字制限はありませんが、文字数が多い場合は大きさが小さくなります。
※名入れの文字は名前や法人名以外でも構いません。
例 【村正】【ふなっしー】【お~い お茶】など
振込口座 ゆうちょ銀行 店名 二二八
普通 2160634
桑名神社


